日本生理人類学会第85回大会のご案内(第1報) | 2024年6月14日(金)、15日(土)、16日(日) | |||
大会長 | 跡見友章(杏林大学) | |||
ごあいさつ |
この度、日本生理人類学会第85回大会の大会長を拝命し、東京で開催させていただくこととなりました。このような機会をいただき大変光栄に感じますとともに、学会員の皆様に心より感謝を申し上げます。歴史ある学会に相応しい、魅力のある大会となるように努めてまいります。 第85回大会では、第84回大会(前田享史大会長)に引き続き春開催として、対面方式での開催を前提に準備を進めてまいります。 大会では、特別講演と2つのシンポジウムを予定しております。特別講演では東京大学の荻原直道先生をお招きして、直立二足での歩行の特徴について人類学的な視点も含めてご講演をいただく予定です。2つのシンポジウムについては、1つは特別講演と連動した内容を考えており、残る1つも学会員の皆様にとって魅力ある企画となるよう検討を進めております。 今後、演題・参加の受付や締切などの情報を含めまして、学会ウェブサイトやPANewsなどでお知らせいたします。ぜひ、奮ってご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。 |
|||
更新情報 |
[2023/08/12] 大会サイトを開設、第1報を掲載しました. |
|||
会期 | 2024年6月14日(金)・15日(土)・16日(日) | |||
会場・開催形式 |
1.フロンティアミーティング:会場未定(確定次第ご案内します) 2.大会:杏林大学井の頭キャンパス(東京都三鷹市下連雀5-4-1) ※対面式での開催を前提に準備を進めていく予定です |
|||
スケジュール |
【プログラム概要(予定)】 6月14日(金) 第85回大会フロンティアミーティング
6月15日(土) 日本生理人類学会第85回大会 一般口演 ポスターセッション 特別講演 シンポジウム1 懇親会ほか
6月16日(日) 日本生理人類学会第85回大会 一般口演 ポスターセッション シンポジウム2 ほか
|