大会・シンポジウムの詳細

 

         
  日本生理人類学会
第60回大会のご案内

2009年6月6日(土)~7日(日)

 
  大会長 横山 真太郎(北海道大学)  
会場 北海道大学学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目)
JR「札幌」駅下車、徒歩5分
大会案内

一般演題の発表プログラムが確定しました
こちら(PDF, 260KB)
口頭発表要領、ポスター作成・発表要領≪発表者は必ずご確認ください≫
こちら(PDF, 65.8KB)

6月6日(土)北海道大学 学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目)

一般口演:講堂
ポスター発表:第1会議室 (ホール)
シンポジウム、特別講演
機器展示:ホワイエ

シンポジウムⅠ:「フィールドワークの方法論を巡って」
 (司会:青柳 潔・長崎大学大学院医歯薬学総合研究科・教授)
 山内太郎(北海道大学大学院保健科学研究院・准教授)
  「人類生態学フィールドワーク ― 集団の生存と環境適応の視座から健康を考える」 
 酒井一博(労働科学研究所・所長)
  「労働科学におけるフィールドワークの重要性」
 宮崎良文(千葉大学環境健康フィールド科学センター・教授)
  「生理人類学におけるフィールド研究の新展開 -森林浴研究を中心として-」
 川初清典(北海道大学高等教育機能開発総合センター・教授)
  「スキー競技技能向上のためのフィールド研究の実際」

特別講演:(司会:古賀俊策・神戸芸術工科大学・教授)
 横山真太郎(北海道大学大学院工学研究科環境人間工学研究室・教授)
 「生理人類学の周辺散歩 ―次世代研究者へのメッセージ―」

懇親会:北海道大学 百年記念会館きゃら亭(札幌市北区北9条西6丁目)

6月7日(日)北海道大学 学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目)

一般口演:講堂
ポスター発表:第1会議室 (ホール)
総会:講堂
機器展示:ホワイエ

シンポジウムⅡ:「生活活動を取り巻くヒトの多様性」
 (司会:井上馨・北海道大学大学院保健科学研究院・教授)
 村田和香(北海道大学大学院保健科学研究院・教授)
  「高齢者の日常生活における身体活動の多様性」
 白川修一郎(国立精神神経センター精神保健研究所・室長)
  「ヒト睡眠の多様性と適応」
 八田達夫(北海道大学大学院保健科学研究院・教授)
  「オーファンとして開発された脳性麻痺者用車いすと一般の車いすをつなぐもの」
 藤原勝夫(金沢大学医薬保健研究域医学系・教授)
  「上肢運動時の姿勢運動様式と筋活動様式の多様性」

参加および一般演題の発表申込方法 申込にあたっては、下記より様式をダウンロードし、ご記入の上事務局までお送りください。
 発表申込締切: 2009年4月10日(金) 発表申込書(Word, 44KB)
 抄録締切: 2009年5月8日(金) 抄録執筆要領(PDF, 19.3KB)
 参加申込締切: 2009年5月8日(金) 大会参加申込書(Word, 33KB)
大会参加費および懇親会費 ・大会参加費
  事前(5月8日まで)正会員6000円、非会員8000円、学生3000円
  5月9日以降    正会員7000円、非会員9000円、学生4000円

・懇親会費
  事前(5月8日まで)正会員6000円、非会員7000円、学生3000円
  5月9日以降    正会員8000円、非会員9000円、学生4000円
郵便振替口座、または銀行口座   <郵便振替> 加入者名:日本生理人類学会第60回大会事務局 
            口座記号番号:02760-8-66006
  <銀  行> ゆうちょ銀行 二七九店(店番号279)当座 0066006
            口座名義:日本生理人類学会第60回大会事務局
関連会議 6月5日(金)北海道大学 工学部棟(札幌市北区北13条西8丁目)
 ・理事会:工学部A棟101会議室  15:00~18:00
 ・若手の会:工学部A棟151会議室 17:00~19:00
6月6日(土)北海道大学 学術交流会館
 ・評議員会:第3会議室  昼休み
6月7日(日)北海道大学 学術交流会館
 ・資格認定委員会会議:第5会議室 昼休み
 ・研究部会代表者会議:第6会議室 昼休み
【大会事務局】 〒060-8628札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学 大学院工学研究科 環境人間工学研究室
日本生理人類学会第60回大会事務局
E-mail:jspa60@eng.hokudai.ac.jp
TEL/FAX 011-706-6280 (前田 享史)
TEL/FAX 011-706-6281 (横山真太郎)

PageTopTop of this page